屋上菜園付きの賃貸でコミュニケーションを活性化

屋上菜園というと申し訳程度に作った子供だましのようなものをイメージしてしまうのですが、中には賃貸マンションで非常に本格的なものも存在します。パッと見、どこかの土手にでも来たような錯覚すら覚えてしまうこともあるほど緑が充実していまして、そこでは様々な野菜がところ狭しと栽培されている様です。写真を見るととてもそこが屋上とは想えない様な不思議な空間ですが、緑を見ると人間は気分を落ち着かせますし、入居者であれば誰でも自由に入れるので憩いの場としても重宝するのではないでしょうか。
また、子供の遊び場としても最適です。もちろん近くの公園で遊ぶのも良いのですが近頃は物騒ですし、時間が無い時にちょっと屋上で、といった活用の仕方も良いアイデアだと思います。ちなみに野菜は1区画ごとに月数千円で貸し出しているので、本格的にじっくり育てることが可能です。最近は野菜も高いですし、趣味と実益を兼ねて利用することができます。
こういった憩いの場では居住者間のコミュニケーションも促進するのではないでしょうか。最近は災害やトラブルから家族を守る為には一人では難しいという認識が広まっており、賃貸物件でもあの手この手で入居者のコミュニティ作りに苦心している模様です。屋上菜園もそういった交流を活性化するのに一役買ってくれそうですし、新しい賃貸の形として今後は更に進化していくかもしれません。
ピックアップ情報